自宅の家電を遠隔(リモート)操作できたらいいなと思った経験ありませんか?
例えば、外出先からエアコンをオンにする、夜寝る前にベットから出ずに照明を消すなど、誰でも一度は考えたことあると思います。
今回は、そんな理想の生活を簡単に実現してくれるSwitchBot(スイッチボット)のスマートリモコン『ハブミニ』を紹介します💡
我が家でも使っていますが、いろいろな家電がスマホや音声で操作することができて、想像以上に快適です!
- 家電を外出先から遠隔操作したい人
- 多数のリモコンを1つに集約したい人
- スマートホームに興味がある人
SwitchBotってどんなメーカー?
SwitchBotは、2015年に設立された中国のスマートホーム製品の会社で、2020年には日本支社も設立されています。
多数のスマートホーム製品を販売しており、『スマートホームでイチバンを目指す企業』としてメディアでも取り上げられています。
ハブミニってそもそも何?
ハブミニとは、家電の赤外線リモコンを一つにまとめられるスマートリモコンです。
リモコンの赤外線情報を登録すれば、部屋中の家電をスマホやスマートスピーカーから簡単に操作できるようになります。
導入するメリット
ここからは、ハブミニを導入することでどのようなメリットがあるのかを紹介します。
① 家電のリモート操作ができる
ハブミニを使ってスマートホーム化すると、外出先など離れた場所からでも家電が操作ができるようになり、想像以上に生活が便利になります。
- エアコンの電源を切り忘れていたことに気づいたので、外出先から電源オフ。
- 帰宅直後は部屋が寒い(暑い)ので、帰宅30分前に遠隔操作でエアコンの電源をオン。帰宅時には快適な室温に。
- 眠たいときはベットから出ずに、テレビや照明を操作できる。
② リモコンが減って部屋がすっきり
リモコンが多いと、たまに行方不明になったり、部屋の見た目も美しくないですよね。
ハブミニを使うとスマホやスマートスピーカーで操作できるので、リモコンの数も減らせます。
③ 音声操作すれば、さらに快適
我が家では、スマートスピーカーのEcho Dot(Alexa)を置いているので、家電のオン・オフなどの操作はすべて音声で操作しています。
アレクサ、エアコンを点けて!
ライトを消して!
と声をかけるだけなので、かなり快適です。
ハブミニを詳しく紹介
ここからは、ハブミニの詳細情報を紹介します。
セッティングもかなり簡単です。
製品の基本情報
製品のスペックについては、次のとおりです。
- サイズ:65×65×20㎜
- 重 さ:36g
- 材 質:ABS樹脂
- カラー:ホワイト、ブラック
- 付属品:取扱説明書、電源コード
- 赤外線通信距離:最大10m
本体は手のひらサイズで、ミニマルなデザイン。カラーも2色展開で、部屋の雰囲気に合わせて選べるのが嬉しいですね。
かんたんセッティング手順
最初の設定は次の4ステップ。
たった数分で、誰でも簡単に設定できます。
本体に付属の電源コード電源を差し込み電源を入れると、本体に白いランプが点灯します。
スマホでSwitchBotのアプリをダウンロードします。その後はアプリの手順に沿って、皆さんの自宅にあるリモコンを登録していきます。
アプリの指示に従いながら、ハブミニに向けてリモコンのボタンを押すだけ。これで、各リモコンの赤外線情報を学習します。
以上で、基本的な設定は完了。
SwitchBotのアプリは操作画面もシンプルなので、誰でも感覚的に操作できます。
必要に応じてアプリで細かく設定をすることもできるので、いろいろ試してみてください。
購入前のQ&A
まとめ:ハブミニで
簡単にスマートホームを体験しよう
最初は「なんかかっこいい!」という理由だけで買ってみたハブミニ。実際に使ってみると、家電のリモート操作ができることで想像以上に毎日が快適になりました。
Alexaでエアコンやテレビを音声操作できるのも、かなり便利です。
何万円もする最新の家電に買い替えなくても、たった数千円で自宅をスマートホーム化できるので、興味がある方はぜひ試してみてくださいね。
この記事が、皆さんの生活を変えるきっかけになれば幸いです。